アイテムイメージ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リゲッタカヌー(RegettaCanoe)メンズ ツーストラップ フィールドサンダル CJFD-5318 【ブラック・黒】商品番号 A667101
本商品につきましては、在庫限りで販売終了となります。
ご希望の色・サイズは、お早めに! 6,458円(税込) この商品の平均評価:
LL:25.5〜26.5cm XL:27.0〜28.0cm
![]() ![]()
硬い道を歩く現代人が、もっと街を楽しめるようにと思いを込めたツール。 ![]() ![]()
履きやすいけれどデザインに遊び心を感じさせる、「まちあるき」スタイルにはそのバランス感が大切。硬いアスファルトを足早に行き交う都会人のために、歩きやすさをとことん追求して生まれたのが、この丸いアウトソール。 ![]() ![]()
大胆なラインを描くカヌーのソールデザインは、今までにないユニークなシルエット。実はこの形、デザイン先行でつくられたものではないのです。 ![]() ![]()
個性的なフォルムでありながら履く人を選ばないのがカヌー最大の特徴。 ![]() ![]()
足裏のアーチをインソールの凹凸で支え、 ![]() ![]() ![]()
指先から”かかと”まで足裏全体を大きく包み込む ![]() ![]() ![]() ![]()
履く人もつくり手も笑顔になれる、新しい「はきもの」をつくりたい。 ![]() ![]()
道頓堀、長堀、土佐堀、心斎橋、日本橋、淀屋橋…。 ![]() ![]()
ロゴマークには、カヌーがこれから日本を代表するブランドとして、大海へ漕ぎ出していくようにという思いが詰まっています。 ![]() ![]()
姿勢がスッキリ
染み込むような感覚のソフトなグミインソールがバランスの取れた圧力を足裏に伝えてくれます。足裏全体で大地を掴めるようになることで、自然と姿勢が良くなります。それによって正しい筋肉を使用して歩くことができるように働きかけ、快適に歩き続けることができる様にサポートします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
正しく理想的な歩き方
丸みを帯びたアウトソールにより、踵から接地して第5趾〜第1趾へと体重が移動していく正しい歩き方「ローリング歩行」を無意識のうちに行えます。カヌーを連想する特徴的な形状が、知らない間に崩れている歩き方を理想的な歩き方へと導いてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]()
足の角質がつきにくい
角質は擦れることで硬化すると言われています。歩行のバランスが崩れていると、魚の目やタコといったトラブルへと発展しかねません。足裏にフィットするリゲッタカヌーのグミインソールは角質の原因となる擦れを軽減し、結果的に健康で美しい足へと導きます。 ![]() ![]() ![]() ![]()
高い衝撃吸収性
柔らかすぎず硬すぎないボリュームのあるソールと、ソフトな感触のフットベッド。独自形状の丸いカットソールが、接地の際の足の裏や膝への衝撃を軽減。適度なスプリングで、長時間の歩行や立ち仕事の疲れを軽減してくれます。 ![]() ![]() ![]()
抜群の安定性
日本人の足裏にフィットするように計算してつくられた独自形状のグミインソールにより、素足に比べて格段に接地面積が広がります。足裏全体が地面と繋がるような感覚でサポートするので、足が疲れにくく、様々な部分への負担を和らげてくれます。 ![]() ![]() ![]()
足裏のアーチを刺激
グミインソールの凹凸が普段刺激を受けることの少ないアーチ部分にもしっかりフィットし、足裏全体に力を分散させて疲れにくくします。また、足裏全体へのほどよい加圧で、全身の疲れを和らげる様にサポートします。 ![]() ![]() ![]()
足裏からポカポカ
カヌーのサンダルシリーズは夏場だけでなく、冬場もソックスと合わせて楽しめる人気のアイテムです。独自形状のグミインソールがしっかりとアーチ部分に刺激を与えることで、結果的にポカポカと身体を温めてくれます。 ![]() ![]() ![]()
安全に配慮した形状
リゲッタカヌーの特徴的なアウトソールは、高い安全性も備えています。サンダル特有の開放感を保ちつつ、前後に張り出した丸いトゥガードとヒールガードが足をすっぽりと包み込んでくれるデザインで、つま先と踵をしっかりと保護してくれます。 ![]() ![]() ![]() |